特定職員 ソーシャルワーカー
募集職種
特定職員 ソーシャルワーカー
入職日
2026年4⽉1⽇以降⼊職(⼊職時期は応相談)
募集人数
2名以内を予定
仕事内容
◆障害学⽣⽀援に係る企画⽴案及び連絡調整関連 ◆障害のある⼊学希望者、⼊学予定者からの相談関連 ◆障害学⽣⽀援に係る相談(当該学⽣に関係する職員、家族等を含む) ◆教職員、学⽣の啓発関連(研修、セミナーの実施等) ◆障害学⽣⽀援に係る調査研究関連 ◆合理的配慮に関する相談 ◆学⽣の⽣活課題に関する相談⽀援 ◆その他障害学⽣⽀援の⽬的達成のために必要なこと 等
応募条件
【応募資格】 ◆⼤卒以上 ◆社会福祉⼠・精神保健福祉⼠のいずれかの資格をお持ちの⽅ または、 ◆⾼等教育機関における障害者⽀援に関する実務経験のある⽅ 【歓迎条件】 ◎社会福祉⼠ ◎精神保健福祉⼠ ◎障害学⽣の⽀援経験
求める人物像
◆周りの職員との協調性を⼤切にできる ◆何事にも積極的にチャレンジしたい ◆明るくて、居⼼地の良い職場で働きたい
提出書類
◆web応募 応募システムからデータをご提出いただきます。 締切︓2026年12⽉21⽇(日) ※注意点 応募の早い⽅から、順次審査を実施します。 web審査通過者数が一定数に達しましたら、期⽇前に募集を終了する可能性があります。 ▼web応募システムからの⼊⼒・応募はこちら https://obirin2.harutaka.jp/ov/6drxF1f6 【1】エントリー(⽒名、資格、写真など) 5分で終わります︕ ※顔写真データをご準備ください。 ※⼊⼒情報は後から変更可能です。 ※登録完了メールに【2】の案内を記載しています。 ↓↓ 【2】web書類審査&動画⾯接 動画1件と⼊⼒1件を登録してください。 ※⼊⼒1件の回答⽂は事前にご⽤意ください。 ※録画は撮り直し可能です。 ①【録画1】 【録画】転職理由を教えてください。 (⽬安60秒以内 時間を過ぎても録画できます) ②【⼊⼒1】 募集要項の仕事内容をみて、ご⾃⾝が活躍できるであろう業務や やってみたい業務等を教えてください。(200⽂字以内) ↓↓ 【3】審査結果発表 おおむねご登録から10⽇前後で結果をご連絡いたします。 ※審査結果に関するご質問にはお答えすることができません。 ご了承ください。 ↓↓ 【4】web審査合格者は⾯接 ※成績証明書、卒業⾒込み証明書、資格証明書等は ⾯接の段階で改めてご提出いただきます。
内々定までの
所要日数
2カ月程度
選考方法
書類審査、web⾯接(個⼈)、対⾯⾯接(個⼈)
選考の特徴
⼈物重視の採⽤を⾏っており出⾝⼤学は重視しておりません。 書類選考、適性検査、⾯接など多⾓的に選考させていただきます。
基本給
213,000円以上 ※諸⼿当除く ※試⽤期間あり(6カ⽉ その間の給与・待遇に変動はありません) ※固定残業制度なし
モデル年収
年収400〜450万円(各種⼿当含む)
諸手当
住宅⼿当(20,000円)、 通勤⼿当(⾃宅から勤務地までの公共交通機関運賃、但し上限あり︓1ヶ⽉の定期代50,000円まで)、 時間外⼿当
昇給
年1回(4⽉)
賞与
年2回(6⽉、12⽉)、賞与⽀給額約7か⽉分
勤務時間
就業時間 : 8:45-17:00(時間外残業をお願いすることがあります。) 休憩時間 : 12:00-13:00 休⽇ : 授業実施⽇による 場合により、シフト勤務、時間外勤務をお願いすることがあります。
時間外労働
あり(平均残業 月22.5時間程度)
休日休暇
年間休⽇135⽇以上 ◆完全週休2⽇制(⼟⽇休み)・ 祝⽇ ※学校⾏事(⼊試、オープンキャンパス)等で休⽇出勤時は、代休取得 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆創⽴記念⽇(5⽉29⽇) ◆クリスマス(12⽉25⽇) ◆有給休暇
就業場所
◆町⽥キャンパス 東京都町⽥市常盤町3758 「淵野辺」駅よりスクールバスで約8分 ※業務都合により他キャンパスへの勤務が発⽣する可能性があります。
福利厚生・社内制度
健康保険、 厚⽣年⾦、 雇⽤保険 、 労災保険、 私学共済制度による福利厚⽣ ※雇⽤条件による
問い合わせ先
学校法人桜美林学園 人事部 人事企画課(採用担当) TEL: 042-797-0934 E-MAIL: bosyu@obirin.ac.jp
選考フロー
横スクロールできます
